「はなりびら」



ようこそ「はなりびら」HPへ
当館は全5室の小さな宿です。
おかげさまでお客様との接する喜びを日々感じております。
「はなりびら」は集落の中に、ひっそりとたたずむ隠れ宿。
大自然に囲まれ、澄んだ空気、小鳥のさえずり、晴天の夜には満天の星空・・・
島のオバァ達は気軽に話しかけて来てくれる
そんな島です。
日頃の疲れを癒しにいらして下さい。
皆様にくつろいで頂けるよう日々、心がけております。
皆様のご来館を心よりお待ちしております。

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2024年11月16日

お弁当や!


お久しぶりです!ガリバーですチョキ

気づけばもう11月も半ばびっくり!
最近は雨の日はまだムシ暑いくらいですが、
少しずつ気温も下がってきた感じ

来週には、
伊計島で5年に一度の豊年祭が行われますキラキラ 
天気も良くなってくれる事を願ってますおすまし


さて、話変わって、沖縄の弁当は日本でも有数に
コスパ高いと思っている私ですが、

最近うるま市のドンキのそばにできた弁当屋・どんぶり屋さんコレ!






昼にがっつり食べたい派にはオススメです僕ボクサー
金額も500~700円あればお腹いっぱいGOOD






注文は日替わりに鶏からトッピングしましたが、
注文してからメインのものは仕上げてくれるので、
出来立てで、なお満足でしたOK
店先でも気軽に食べる事ができて良かったですエイサー


スーパーやコンビニの弁当類の値段も上がるなかで、
個人でやってる弁当屋さんが沖縄にはたくさんあります。
どの店もたくさんの努力されていると思いますキラキラ 

そんな中で納得できる、お気に入りの弁当屋さんを見つけれる楽しみもありますね音符オレンジ

旅先やドライブ先などでコンビニで簡単に弁当買ってしまう時は、
ぜひ沖縄の弁当事情もどこか頭の片隅にいれておくと、
また少し楽しめるかもしれないですシーサーオス







  


Posted by はなりびら at 21:37Comments(0)スタッフ日記